入会のご案内はこちら

Member Registration

Report

徳川家臣団夕食会

毎年4月16日に徳川家臣団大会に集まられる德川宗家および徳川家臣団の子孫の方々との交流と親睦の意味を兼ねて「徳川家臣団大会夕食会」を開催しました。この年度初めの恒例行事は、多くの方々の近況報告の他に、華やかな芸妓の舞も披露され年度の初めにふさわしい交流会となりました。当学会岸田裕之副会長の挨拶に始まり、德川宗家・第19代当主德川家広様のお話では家康公のもたらした平和の時代の重要性を説いていただき、静岡市難波喬司市長からも近い将来最新技術で表す駿府城の姿のお披露目を期待するお話もいただきました。その他、御宿町石田町長、武田家子孫武田様、大樹寺中村貫主、会津美里町観光協会水野会長、岡崎商工会議所小原副会頭、中締めで徳川家康公に学ぶ会の大林会頭からのお言葉も頂き、盛大のうちに夕食会は終宴しました。皆様のご協力、ありがとうございました。

◆日時:2025年4月16日(水)18:00~19:30
◆会場:浮月楼本館「月光の間」
◆式典:徳川家臣団夕食会