入会のご案内はこちら

Member Registration

Report

第1回講演会「徳川家臣団大会in静岡2017」

徳川みらい学会第1回講演会を兼ねた「徳川家臣団大会in静岡」が16日、静岡市葵区のしずぎんホール「ユーフォニア」で、行われました。
同大会は静岡市との共催で開かれ、今年、大政奉還150周年を迎えたこともあって統一テーマは「日本の近代化の礎となった静岡の幕臣たち」。国立歴史民俗博物館の樋口雄彦教授による「旧幕臣と明治日本」、東京都江戸東京博物館の落合則子学芸員の「川村清雄ー海舟が愛し、家達が慕った洋画家」のダブル講演を行いました。德川宗家の德川恒孝様ご夫妻をはじめ、家臣団の子孫、一般市民も来場し、熱心に聴講していました。
また、大河ドラマの舞台となっている浜松市からキャラクターの「直虎くん」などが登場し、会場を盛り上げました。