入会のご案内はこちら

Member Registration

Report

総会第2回講演会「朝鮮通信使講演会」

徳川みらい学会第2回講演会となる朝鮮通信使講演会が6月19日、静岡市葵区のしずぎんホール「ユーフォニア」で開かれました。德川宗家第18代当主、德川恒孝氏の特別講話に続いて、作家で東海大学教授の辻原登氏が「通信使異聞」、韓国・韓信大学の河棕文教授が「400年前の通信を甦らせよう」をテーマにそれぞれ講演しました。今回の講演会は駐横浜大韓民国総領事館との共催で開かれ、同領事館の朱重徹総領事や川勝平太静岡県知事も姿を見せ、興味深く講演に聞き入っていました。
講演会前に徳川みらい学会の本年度総会も開かれ、本年度事業計画案や収支予算案が原案通り可決、承認されました。」